現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トレンドはこれからも「SUV一辺倒」なのか? 欧州市場に見る "風向き" の変化

ここから本文です

トレンドはこれからも「SUV一辺倒」なのか? 欧州市場に見る "風向き" の変化

掲載 25
トレンドはこれからも「SUV一辺倒」なのか? 欧州市場に見る "風向き" の変化

製品ラインナップ「SUVばかり」にはならない?

消費者トレンドの変化や電動化におけるメリットなど、さまざまな理由からSUVモデルが増え続けている。その傍ら、メーカーによってはハッチバックやクーペ、セダンなどのラインナップを縮小しているところもある。

【画像】こんなに楽しいホットハッチがなくなるなんて!【フォード・フォーカスSTトラック・パックを写真で見る】 全17枚

特に、EVの普及を図る欧州ではその傾向が顕著だ。例えばフォードの欧州部門は、SUVを拡大する一方でBセグメント・ハッチバックのフィエスタの生産を終了し、2025年にはCセグメントのフォーカスも廃止予定だ。

EVでは、大容量バッテリーを搭載するスペースのゆとりと、比較的高価でも売れることなどからSUVモデルが主流となっている。フォードは2025年末までに、エクスプローラー、カプリ、プーマGen-E、そしてマスタング・マッハE(改良新型)の4車種の電動SUVを発売する計画だ。

つまり、フォードの欧州向けラインナップでは、SUV以外の乗用車は2ドア・クーペのマスタングのみとなる(商用車を除く)。

将来的にSUV以外のモデルを投入する余地はあるのだろうか。フォードの欧州部門責任者であるマーティン・サンダー氏は「間違いなくあります」と答える。

フォードは今後もSUVを望まない顧客にも対応していくという。

「ここ数年、フォードを成功に導いてきたのは確かな品質やコストパフォーマンスです。この価値を捨てるつもりはありません。これらは、フォードが長年グローバルに持ち続けてきた基本的な価値観です」

「新しいレベルのデザイン、インテリア、性能、装備をお見せできるでしょう」

サンダー氏は新型エクスプローラーのデザインと質感を例に挙げ、「これまでのフォードとは異なるレベル」であり、「これこそ当ブランドにふさわしいもの」だと述べた。

新型エクスプローラーはフォルクスワーゲン・グループとの提携により開発されたEVで、同グループのMEBプラットフォームをベースとしている。

理論的には、フォードはフォルクスワーゲンのプラットフォームを活用して、フィエスタのようなコンパクトな都市型EVを開発することも可能だ。

EVの低価格化が求められる昨今、こうした小型・廉価なエントリーモデルの重要性は高まっている。フォルクスワーゲンやルノーも小型EVに力を入れる。

フォードは最近、目標価格2万5000ドル(約380万円)のエントリーモデルのEVを開発するプロジェクトが進行中であることを明らかにした。今のところ「スカンク・ワークス」と表現されていることから、プロジェクトチームの規模は比較的小規模なようだ。

しかし、プロジェクトは高価格帯の高級EVに対する需要が薄れていることを踏まえて2年前に始動し、元テスラのエンジニアでモデルY開発にも携わったアラン・クラーク氏が率いているという。

このモデルの詳細や導入時期については明らかではないが、少なくともフォードの製品戦略においては「SUV一辺倒」というわけではなさそうだ。今後も風向きに注視したい。

こんな記事も読まれています

【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

25件
  • azn********
    SUVタイヤ減るのが早く無いですか? 重いからかな、タイヤ大きいから出費がかさみます。
     EVなんて更に早く減りそう。
  • sakura_111
    SUVて、いちじくカンチョーみたいなサイドフォルムでブサイク
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

489.0635.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.01090.0万円

中古車を検索
エクスプローラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

489.0635.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.01090.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村